最近紹介した
ペイント汚れの激しい
経年美溢れる白のオーバーオール。

確定申告が控えていても…。
リペアが溜まっていても…。
展示会ラッシュでも…。
頭の中は…。
『あのオーバーオールのような経年美を施したい。。』
という思いでいっぱい。
そして、いてもたってもいられず
ついに施した。
BROWNTABBY WORKS…1960’S-US MILITALY WHITE CHINO
SIZE:w-32in
¥14490

言わばパクリ。。
試行錯誤をし
手間を掛け
こつこつ
パクル。
生地にしっかりと染み込んだ塗料

掠れや濃淡
塗料の重なり加減
どの色が最近付いて
どの色が古いのか?
一色ずつ施す度に洗う。
汚し
洗い
乾かし
汚す。
塗料以外の汚れも…

錆び汚れ。
塗料の集中する箇所。
利き腕を想像させる
リペア痕の位置。
リペアされた時期。
さまざまな
妄想と
手間…
なにより
あのオーバーオールと
依頼者への
感謝!
まだまだ試行錯誤は続きますが…。
ココに完成!
『ココニシカナイモノ』
BY BROWNTABBY
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-25 15:34
| BROWNTABBYWORKS
new
SPIKI…TOTE BAG(made in U.S.A)
SIZE:M・L
¥14490(M)
¥16590(L)

マリンを思わせるロープな取っ手に
山を思わせるヘリンボーンな迷彩。
ずっと前から見慣れた
定番な雰囲気すらある。

船の滑車などに使用されるロープは
バック全体をぐるりと
くるみ
荷物の少ない時も、姿勢良い
“立ち”姿を形成してくれる。
肩に掛けても
手に持っても

心地よく吸い付く
肉厚で柔らかなレザーは
飴色になるのを待ち遠しくもさせる。
中地には

オフシロな8号帆布が張られ
内壁沿いに、3つのポケットが
使いやすそうな深さで施されてあり
淡いトーンで構成されたヘリンボーン迷彩は

まさに
海と陸を得意とした
U,S,M,C(海兵隊)を
思わせる仕様。
海も山も
男も女も
季節も問わず
新・古も問わない
トートバック。
U.S.Aよりツートンと

M.Lのサイズを揃えて

少量入荷です。
海も山もな『モノ』←購入頂けます。
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-21 17:28
| new…
オーバーオール。
実は、繕い終り
依頼主のもとへある。
真っ先に、見てもらいたい
という思いもあるが…
そこには、何より愉しみがある。
サプライズに似た愉しみが…。


どうなるか?
どんな風に繕われるか?
イメージはあるが…。
想像できない完成図。
『こんなとこ破れてたっけ?』な
あて布や

ボディー色に合せず
付着したペンキ汚れに合せたあて布。
すべては、依頼主を思い繕う。
母が子を思い
妻が夫を思って
繕ったかのように…
人を思い繕う。
そこから生まれる物語。

母が子供を思い
縫い付けた小さなポケットは
何が入れられていただろう?
そんな想像をし
愉しみながら繕った。

物語りある繕い。
RIPAIR BY BROWNTABBY
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-19 19:59
| 繕う。
先日、紹介した
経年美あふれるオーバーオール。
さまざまな妄想をし
成りすます人物を特定する。
オーバーオールのサイズから…
アメリカへ移民した
日本人に成りすます。
1900年代初め
沢山の、日本人がアメリカに渡った。
その数は1920年代で11万人とも言われている。
そんな、移民してきた日本人を祖母や母に持つ
2世~3世の着ていた
作業着に
仕上げる。
使い古した
風呂敷だったり
着物だったり
仕事着だったりを
粗末にすることなく
あてたであろう
補修。

不慣れなミシンを使ったり
やっぱり手縫いに落ち着いてみたり…。。
そんな想像をし
繕い

日本人というフィルターを使い
施す
直し。
RIPAIR BY BROWNTABBY
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-16 19:15
| 繕う。
DEAD STOCK…italy navy sneaker
SIZE:42・43・44・45
¥6825

フランスのspring court
イタリアのSUPERGA
を思わせる容姿は
ヨーロッパならでは。
つま先に施された
細かな正方形の溝。

水はけを良くし、傷を目立ちにくくするという
軍モノならではな
工夫。
ソールは

古き時代のコルクソールの名残から
ブラウンラバーが施され
グリップ力ある凸凹が
目の粗いキャンバスは

コットンであることで乾きやすいとされ
短めなシューレースは
踏んだり引っ掛けたりしないよう
工夫された
海軍ならではな仕様。
さまざな工夫が施された
誇りある
海軍モノ

42~45までのサイズを揃えて
入荷です。
誇りある海『モノ』←購入していただけます。
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-16 12:57
| used…
1960’s-dead stock BABY underwear
SIZE:4~10
¥2100

ロンパースのようなツナギ…。
だった。。
裏は起毛で半袖
前釦で股釦なし。。。
赤ちゃんのいる人なら
一目で、『面倒くさい!!』
と思う仕様
おしめ替えは?
夏用??
…でも裏起毛。。
面白がって、仕入れたものの
これもまた
俺のミス。。。
案の定、思い切る!
切ったのは、腰から下。

一番下に身に着けるモノから
一番上に羽織るモノへ
前釦で裏起毛!!

これなら
列記とした夏用!
後ろは

用をたす窓を
センターベントのように残した。
古き良き時代の



趣が小さく凝縮された
未使用なモノ。
SIZEも揃えて

...
思い切って入荷です。
思い切る!という愛用してみては?
※明日2月11日(金祝)はPM1:00~OPENです。(遠方の方お気お付けください)
▲
by browntabbyosaka
| 2011-02-10 19:06
| used…