key…LINEN COTTON BODER SHORT
¥13440
size:S.M.L

ありそうで?なかった?このショーツ!
インパクトは大!!です☆
もちろん見た目だけではありません!
ベースとなるファブリックはと言うと
チェコ軍の綿麻シーツ。

一説によると…刑務所の中で使われていて
刑務所に、入ってきた年毎に色分けされていたとか…
中学の時のジャージみたいに…
後ろから見るとこんな感じ!

ボタンが付いたポケットが一つ。
ボーダーといえば、ブルー×オフ!!最強です。
キングオブボーダー☆

お約束のイカリマークも…
腰まわりの調節は、ヒモのため
サイズで楽しんで頂ける仕様。
少し大きめで、腰で履いてもらうと6分丈。
ジャストで履いて5分丈。
一折すると膝上丈。

毎年、夏が来ると履きたくなる。
そんなショーツ。
ボーダー狂の私には…『10年選手の予感☆』
▲
by browntabbyosaka
| 2009-05-25 23:36
| key…
key…LINENN SHOPPING BAG
¥16590

旅に持って出るなら一通りモノが
入りそうなぐらい大きい!
えっ!?どのぐらい大きいかわからへん?
これぐらい…

でかっ!!
バック全体のベースとなるファブリックは
ノルウェイ軍のリネンダッフルバッグ。
ショルダー部分は、チェコの荷紐!

使い込まれたレザー部分はスウェーデン軍のリュックの部材

それぞれが丁寧に解体され、
カシメ跡までが生かされ
再構成されたバッグ。
使われていた人を想像し
これから使う人を思って
再構成されたバックは
出かけるときはトートバックで…

買い物帰りの荷物を入れてショルダーに…

どうですか?このショッピングバック?
小さなお子さんが居る
おかぁさんの
マザートートにも。
ちなみに、家のおかぁさん(妻)…
まだ、生まれません。。。
▲
by browntabbyosaka
| 2009-05-25 22:50
| key…
▲
by browntabbyosaka
| 2009-05-20 23:27
| zakka…
今回の休みも、もち釣りです!
朝は展示会。(仕事)
昼からは、釣り!
仕事した後の釣りは、達成感すらあります。
今回狙うは、渓流!!
秘境?!ひきょう?!

目標!塩焼きにできるぐらいの…魚(ヤマメ、ニジマス、アマゴなど…)
で始まった今回の渓流!
もちろん、初めからうまくは行きません!
釣れるは釣れるねんけど…10cmぐらいのハヤばっか。。
浅い川をザブザブ移動してみたりするが…浅すぎて釣れる感じがせん!

釣りキチ三平っぽい…みよたん。(今日の三人の中で一番上手そうに見える)
村長『やっぱ…おらんのんすかねぇ~??』
猫おっさん『おらんねぇ~~。。』
猫おっさん『移動してみる??』
村長『そうっすね!下行ってみましょっか?』
移動……
最初に、見つけたポイントに移動すると
なにやら滝つぼのような音?
先には、やっぱり滝つぼ!!
しかも何か居そう~~~!!!
三人のテンションの↑↑↑上がりよーっていったら…
村長『ぜったい!何かおる!つうかここやわ!!』
猫おっさん『ここやな~!』
釣れたわけでもないのに…なぜか?確信!

三人で黙々と糸を垂らす。
三人とも、今日一番の集中力!!
村長『!きたーーーーーーー!!でかい!!』

この↑うれしそうな村長の顔!!
うれしいはずはず!
こんなん釣ったら↓

しかもこの一匹をはじめ…
その後、入れ食い状態!!(俗に言う、爆釣)
最後は、餌が付けられない暗さになり…終わり。

釣果:村長3匹、みよたん3匹、猫おっさん1匹。
やっぱり釣りは、釣れるまでの過程が楽しい!
蛇に遭遇したり…

村長滑って落ちて、あわてて岸まで走ったり…

こんなハプニングがあるからこそ釣れるともっと楽しい!!!
そして、念願の塩焼きで食べる魚はめっちゃおいしい~。
▲
by browntabbyosaka
| 2009-05-16 01:32
| 無駄話。