ブラウンタビー新聞!よくやった50号!
2015年 06月 12日
ブラウンタビーでは隔月でブラウンタビー新聞を発行してます
レジで手渡された方は沢山いると思います
(強制的にショッピングバックに入ってる時もある)
この新聞はOPEN当初から広報担当のわたしのお仕事
初めはかっこよくパソコンで作成する予定でしたが
えんぴつと消しゴムと紙があれば
自由にすらすらすら~~~と書いていく方がわたしには合っていたし
小学校の時に作った学級新聞を思い出したりして
結構楽しくやってきました
で、今回
VOL50!!

自分でもびっくり!!
根っからの飽き性がよくここまで(10年間)続けてこれたな~と。。。
それは以外にもお客さんが
「これもらっていい?」とか
「大事に保管してますよ」とか
言ってくれるんですよね!!

懐かしい~
当時の流行ネタあったり
当時の流行ネタあったり

妊婦になって子供が授かって・・・
我が家の歴史も詰まってる!
我が家の歴史も詰まってる!

記念すべき創刊号
カニボールペン売れたな~

BROWNTABBYWORKS初期★

心に残るブルーハーツコーナーは
自己満足すぎ??と数回で終わる

当店が
『リペアのおみせ』
と言われ始めた頃

その年のテーマを決めて発表してました
10年目にして辞めました
(この年のテーマがベスト1!)

おかんのたわ言
おかんのつぶやき
おかんのつよがり・・・
(おとん、とらじ、あんバージョンもある)
おかんシリーズ50号は
おかんの冷えとり日記!!!
カニボールペン売れたな~


自己満足すぎ??と数回で終わる

『リペアのおみせ』
と言われ始めた頃

その年のテーマを決めて発表してました
10年目にして辞めました
(この年のテーマがベスト1!)

おかんのつぶやき
おかんのつよがり・・・
(おとん、とらじ、あんバージョンもある)
おかんシリーズ50号は
おかんの冷えとり日記!!!
だからこれからも続けます
手書きで!
■
[PR]
by browntabbyosaka
| 2015-06-12 16:17
| 無駄話。